2022年08月14日 蝉の抜け殻 蝉の抜け殻は、渡良瀬遊水地に沢山あると思いますが・・・私には見つける能力が無く・・田舎者のアシスタントリリーが発見。場所は、多自然池のところです。こんな池がある、自然豊かな場所です。基本、虫が苦手なので・・望遠で撮影wトンボも沢山いました。近くにホオジロも遠くにはカワセミが大空にはトビがでも、自分では見つけられない蝉の抜け殻撮影できて良かったです。理由は、小さいころから色覚異常なので・・全く見えないです。以上となります。ご覧いただき感謝申し上げます。(昆虫)セミの抜け殻 MLサイズ(5個)株式会社チャーム脱皮 蝉 夏の思い出 ノンフライ-アブラゼミ 【2種セット[セミ(脱皮中)・セミの抜け殻]】バンダイ写真資料集 セミの抜け殻 トレス、加工、商用OK (小林文庫)小林聖功2021-08-06 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント