皆様こんにちは!11月8日に皆既月食が起きます。天王星食も同時に起きます。
是非、このタイミングを逃さないように見ましょう!
お住いの地域で違いますが、18:09頃から部分食が始まります。
詳しい情報は、国立天文台のホームページに詳しく記載されております。
そこで、今回事前に練習しました。
今の想定は、
①動画班 SONYα6400,NikonP1000
②写真班 SONYα7Ⅳ
で考えていますが・・・月をあまり撮影したことないので練習。
①のα6400をアシスタントリリーが激安三脚で挑戦。
①のP1000でMaskmanが撮影したが、手振れオフする事忘れて暴れた映像に。AFも固定するべきだと思った。
皆様もお時間ある方は挑戦しましょう!!

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
是非、このタイミングを逃さないように見ましょう!
お住いの地域で違いますが、18:09頃から部分食が始まります。
詳しい情報は、国立天文台のホームページに詳しく記載されております。
そこで、今回事前に練習しました。
今の想定は、
①動画班 SONYα6400,NikonP1000
②写真班 SONYα7Ⅳ
で考えていますが・・・月をあまり撮影したことないので練習。
①のα6400をアシスタントリリーが激安三脚で挑戦。
①のP1000でMaskmanが撮影したが、手振れオフする事忘れて暴れた映像に。AFも固定するべきだと思った。
皆様もお時間ある方は挑戦しましょう!!

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
ケンコー(Kenko)
2012-07-20
コメント