昔のMF、井頭公園。この付近に住んでいました。この井頭で探鳥していきます。
この井頭公園は非常に大きい公園で色々な施設がございます。
釣り池やプール、アスレチックやボート池。花鳥園もございます。


そんな井頭で出会った鳥たちをご紹介いたします。この井頭は、カワセミが多く飛んでおり初心者でも見つけやすいです。キーキーキーと沢山飛んでます。私はカワセミポイントを知っているのでより見つけやすいです。
あ!やっぱりいた!ここに!
井頭公園のカワセミは人馴れして逃げないですが・・適切な距離を保って撮影します。
撮影:Lily α6400+SEL70350G
s-_DSC3169s-_DSC3192
地元の人は飛び込みポイントも把握してるようで水面にレンズが向いてますw
s-_DSC3209
s-_DSC3239
s-_DSC3280
s-_DSC3286
s-_DSC9401
そして、あるポイントではエナガなど見れます。
s-_DSC3325
s-_DSC3356
s-_DSC9439
s-_DSC9458
s-_DSC9489
s-_DSC9503
s-_DSC9504
s-_DSC9505
s-_DSC9507

で、井頭のもう一つのアイドル。オオタカ!地元の主に聞いたところ4時間ここに居座ってるようですwww。
s-_DSC3372s-_DSC3410
s-_DSC3424
s-_DSC3438
s-_DSC9523
s-_DSC9527

まとめた動画作りましたのでどうぞご覧ください!



おまけのじょび子。

s-_DSC9545

色々な野鳥がいる公園ですので是非遊びに行ってみて下さい。


カワセミポイント知りたい方DM下さい。ヒントを教えます。

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

里山の狩人 大鷹
メイツ出版
2020-10-10





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック