皆様こんにちは!今回は芝桜を見たいと思って探したのですが・・まだ満開でなく(4月5日)・・どこかないかな??と探していたところ・・Lilyさんが、ちょー穴場を発見!しかも近い。
そこは、若の原農村公園という公園です。
〒329-0103 栃木県下都賀郡野木町若林771

このあまり聞いたことが無い公園ですが・・凄く奇麗でした。
※撮影:Lily 2023.4.5
s-_DSC6503
s-_DSC6505
こんなに奇麗なのに誰もおらんwwwwちょーーー穴場。
s-_DSC0510
s-_DSC0512
動画も撮影しました。
〇shorts版

〇TikTok版
@maskman.takashi 若の原農村公園の芝桜 #芝桜 #若の原農村公園 #CapCut ♬ [Impression] Love song of piano and strings(911451) - Yoshiki ARA


次に渡良瀬遊水地に行きました。
Lilyさんが、「あーーー白い蜂」
写真だと分かりづらい。
s-_DSC6475
菜の花も奇麗でした。
@maskman.takashi 菜の花、綺麗だけど。くせーーーー! #菜の花 #臭い #綺麗 #CapCut ♬ 菜の花 - Yui Niitsu

カエルの鳴き声が凄いのですが・・・全く分からない。見つからない。
s-_DSC6477
途中、オオジュリン?がいました。
s-_DSC6479s-_DSC6480
また、木にある巣にカラスの子供?がいるようです。
s-_DSC6485s-_DSC6488
s-_DSC6489
この近くに、巨大なモズが・・こんな大きかった?
s-_DSC6494
Lilyさんが、「きもーい」って言った・・ハチの巣。
s-_DSC6490
白いタンポポ。もー渡良瀬遊水地は楽園です。
s-_DSC6495
次につつじが岡公園へ鯉のぼり見に行きました。
桜の時期ではないので・・鯉のぼりだけになりますが・・・まー良いです。
s-_DSC6512s-_DSC6513
s-_DSC6517


桜があったらもっと奇麗だったなーと思う今日この頃です。

今回は以上です。ご覧頂きありがとうございました。

母の日2023 数量限定カーネーション5号鉢 レッド MT3-02-01 赤 あか カーネーション 定番 人気色 育て方しおり付き 両親 自宅 応援プレゼント ハート箱 父の日母の日 「ありがとう」の気持ちを込めて。定番色のカーネーション 群馬県館林市板倉町
母の日2023 数量限定カーネーション5号鉢 レッド MT3-02-01 赤 あか カーネーション 定番 人気色 育て方しおり付き 両親 自宅 応援プレゼント ハート箱 父の日母の日 「ありがとう」の気持ちを込めて。定番色のカーネーション 群馬県館林市板倉町
満寿屋の一筆箋 館林物語 躑蠋と狸 3冊セット満寿屋オリジナルのクリーム紙 50枚 ×3冊群馬県 館林市 ご当地のお土産オリジナル商品 一筆箋 つつじ たぬき 分福茶釜 MASUYA ますや
満寿屋の一筆箋 館林物語 躑蠋と狸 3冊セット満寿屋オリジナルのクリーム紙 50枚 ×3冊群馬県 館林市 ご当地のお土産オリジナル商品 一筆箋 つつじ たぬき 分福茶釜 MASUYA ますや
群馬県館林市創業明治6年正田醤油使用黒胡麻ごぼう
群馬県館林市創業明治6年正田醤油使用黒胡麻ごぼう


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック